Bear McCreary氏は,アメリカで大ヒットとなったSFテレビドラマ「GALACTICA/ギャラクティカ」や「ターミネーター:サラ?コナー クロニクルズ」の音楽を担当したことで知られている。
McCreary氏はこの件について,「Capcomからゲーム音楽の仕事をしないかという連絡をもらったときは,このチャンスに小躍りして喜んだよ」と語っている。
ゲーム音楽を担当するのはMcCreary氏にとって今回が初めてだが,「ゲーム音楽を作曲するチャンスを,ずっと長い間待ち望んでいた」とのことだ。
なお,この発表が行われたCapcomの公式Blogでは,McCreary氏のインタビューと,オーケストラを指揮して録音している様子が収録されたムービーが公開されている。また,サンプルBGMも3曲試聴できるので,ぜひチェックを。
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
| 順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 | 販売本数 累計本数  | 読者レビュー | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | バンダイナムコゲームス | 12/04/05 | 34,403 299,842  | |||
| 2 | スクウェア?エニックス | 12/03/29 | 20,977 276,788  | |||
| 3 | 任天堂 | 11/11/03 | 18,119 1,504,812  | |||
| 4 | KONAMI | 12/03/29 | 17,037 104,086  | |||
| 5 | 任天堂 | 12/03/22 | 15,228 220,643  | |||
| 6 | カプコン | 11/12/10 | 15,047 1,390,226  | |||
| 7 | KONAMI | 12/03/29 | 14,485 131,DQ10 RMT,804  | |||
| 8 | 任天堂 | 11/12/01 | 12,DQ10 RMT,212 1,649,867  | |||
| 9 | ポケモン | 12/03/17 | 10,377 295,974  | |||
| 10 | 任天堂 | 12/03/01 | 8,254 131,222  | |||
| 11 | アイディアファクトリー | 12/04/12 | 8,012 8,012  | |||
| 12 | セガ | 12/03/22 | 5,882 147,829  | |||
| 13 | マーベラスAQL | 12/02/23 | 4,574 165,182  | |||
| 14 | 任天堂 | 10/11/11 | 4,243 914,691  | |||
| 15 | カプコン | 11/09/22 | 3,658 236,467  | |||
| 16 | カプコン | 12/03/22 | 3,641 65,245  | |||
| 17 | 任天堂 | 08/04/10 | 3,505 3,546,938  | |||
| 18 | 任天堂 | 10/07/08 | 3,446 2,328,169  | |||
| 19 | セガ | 12/03/08 | 3,392 132,689  | |||
| 20 | アイディアファクトリー | 12/04/12 | 3,254 3,254  | 
コンシューマハード週間販売ランキング
| 機種 | 販売台数 | 
|---|---|
| 3DS | 63,796 | 
| PS3 | 17,765 | 
| PSP | 13,166 | 
| Vita | 8,250 | 
| Wii | 6,837 | 
| Xbox 360 | 1,373 | 
| PS2 | 1,212 | 
| DSi LL | 800 | 
| DSi | 633 | 
本レポートの著作権はに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
プレイヤーの評価が大きく分かれた「マスエフェクト3」
「マスエフェクト」シリーズ3部作の最後を飾る本作。シリーズファンからすれば念願の完結編ではありますが,寄せられている評価はというと……なんと,満点から赤点まで分かれています。
減点の理由の多くは「ゲームシステムは良いし,面白いんだけど,エンディングが……」というもの。1作目,2作目をプレイしてきたファンは,エンディングに納得できるかどうかで評価が大きく変わっているようです。
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
関連トピック記事:
No comments:
Post a Comment